貸会議室

上野健保会館の貸会議室をご利用いただけます。事前にお電話にてご予約が必要です。

利用時間・貸出器具

東食健保会館の貸会議室をご利用いただけます。

空室状況をご確認のうえ、お電話にてご予約ください。

空室状況・利用手続きはこちら

利用時間・休館日

利用時間
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時

休館日
土曜日・日曜日・祭日、その他健保組合の定める日(年末年始等)

貸出器具一覧

●講演机
●マイク(体育室、大会議室AB通での利用時)
●ホワイトボード

■よくあるご質問

電話でのお申し込みとなります。ご予約後、施設利用申込書をご提出ください。
申込電話番号:03-3833-5150(総務課)

▶東食健保会館利用申込書はこちらから

※空き状況はこちらをクリック

Load More

平日(月曜~金曜)、以下の時間帯でご利用いただけます。

①午前9時~12時
②午後1時~5時
③午前9時~午後5時

※1時間単位での貸出しはしておりません。
※土曜・日曜・祝日はご利用できません。

Load More

利用料

体育室(363.0㎡・フローリング)

教室型:252名  椅子席:408名  2階席:57名

利用時間

利 用 料

組合員

一般

9:00 ~ 13:00

76,500円

152,000円

13:00 ~ 17:00

76,500円

152,000円

9:00 ~ 17:00

137,000円

274,000円

大会議室A(132.0㎡・カーペット)

教室型:72名  口型:44名

利用時間

利 用 料

組合員

一般

9:00 ~ 13:00

27,500円

55,000円

13:00 ~ 17:00

27,500円

55,000円

9:00 ~ 17:00

49,500円

99,000円

大会議室B(112.2㎡・カーペット)

教室型:66名  口型:34名

利用時間

利 用 料

組合員

一般

9:00 ~ 13:00

23,500円

47,000円

13:00 ~ 17:00

23,500円

47,000円

9:00 ~ 17:00

42,500円

85,000円

大会議室AB(244.2㎡・カーペット)

教室型:120名  椅子型:135名

利用時間

利 用 料

組合員

一般

9:00 ~ 13:00

51,500円

103,000円

13:00 ~ 17:00

51,500円

103,000円

9:00 ~ 17:00

92,500円

185,000円

 

ご利用上の注意

●プロジェクター等を持ち込む場合は、電気代として300円(各室)をお支払いただきます。

●インターネットご利用の場合は、通信料として5,000円、電気代として300円(各室)をお支払いただきます。

●利用時間内には準備及び後片付け、退館までの時間を含みます。

●5日前までに『東食健保会館利用申込書』を添えた申し込みのない場合には、自動的に予約を取消いたします。利用日の3日前までに申し出されませんと、利用料はお返しできませんので、ご注意ください。

●会議室は、会議・講習会にご利用いただけます。当組合事業のため、ご利用いただけない場合がありますので、その際はご了承ください。

●会議室での飲食はできます。ただし、持ち込まれた弁当の空箱・空缶・ペットボ トル・その他はお持ち帰りください(館内に飲料の自動販売機もございます)。

※飲料の数量が多い場合には事前予約もできます。お飲み物のご予約は東京都食品福利共済会まで。
TEL:03-3833-5196

貸会議室を利用するとき

お申し込み方法

①カレンダーにて空室状況をご確認のうえ、お電話にてご予約ください。
 総務部 TEL:03-3833-5150
 空室状況はこちら(ご予約状況は随時変動します)

②予約が取れましたら、『東食健保会館利用申込書』に必要事項をご記入のうえ、利用日の5日前までに郵送にて健保組合へご提出ください。