組合概要 |
名称及び |
東京都食品健康保険組合 郵便番号 110-8611 東京都台東区東上野2-25-8 |
設立 | 昭和28年4月1日 | |
理事長 | 志村 久弥 (株式会社 綱八) | |
運営方法 | 議決機関 組合会(議員定数48名) 執行機関 理事会(理事定数16名) |
|
保険料率 | 健康保険 1000分の95 (賞与時保険料も同じ) 介護保険 1000分の18.0 (令和7年3月から)令和7年度標準報酬月額保険料額表 ![]() |
|
業種業態 | 【事業形態】 飲食店及び喫茶店の営業 パン、菓子及び氷菓子の製造・販売(卸、小売) 清涼飲料の製造、販売(卸、小売)及び氷雪の製造、販売(卸) めん類製造、販売(卸、小売) 食肉及び鳥、獣、魚肉の加工、販売(卸、小売) 野菜、果物の販売 その他の食料品の製造、加工、販売(卸、小売)【所在地】 東京都食品健康保険組合は東京都・栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・神奈川県・千葉県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県及び北海道に所在する事業所で構成されています。 |
受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 9時~17時
主な仕事内容 | 部課名 | 電話番号 |
庶務 組合会関係 広報・施設利用・保健事業関係 人事関係・予算決算 個人情報 レセプト開示 経理関係・資金管理関係・財務関係 |
総務部 総務課 |
庶務・広報 経理 |
情報管理 データヘルス計画 健康企業宣言 健康管理事業 |
総務部 情報管理課 | 03-3833-5155 |
資格取得・喪失 定時決定・月額変更 被保険者証・再交付 被扶養者認定 任意継続被保険者 健康・介護・賞与 保険料 新規適用加入 |
業務部 業務第1課 | 03-3833-5152 |
療養費 (自費・装具・はり・灸・あんま・マッサージ 等) 柔道整復施術療養費 傷病・出産手当金 出産育児一時金・付加金 高額療養費 埋葬料(費)・付加金 移送費 限度額適用認定証 特定疾病療養受療証 一部負担金等減額・免除・徴収猶予 |
業務部 業務第2課 | 03-3833-5191 |
交通事故・損害事故・第三者行為 返納金(業務上・通勤途上・無資格受診 等) 負傷原因調査 健全化対策 保険料徴収 |
調査部 調査課 | 03-3833-5156 |
健診業務 健康診断 人間ドック 特定健診・ 特定保健指導 精密検査 健康相談窓口 訪問指導 |
上野健康管理センター |
健診の予約・検査結果のお知らせ 上野 03-3833-5167 幸楽会03-3355-0308 保健相談室03-3833-5169 |
補助金業務 (健康診断・人間ドック・インフルエンザワクチン接種) |
総務部 |
03-3833-5193 |